ども、Norimakiです。
Delphiのバージョンが10.2.3にアップされましたが、
個人的にはDelphi10.2.3でもモバイル開発が出来るようになった
というのが大きな変更だったと思います。
今まではRadStudioを買うか、別途モバイルアドオンを購入するか
という選択しかなかったのですが、
Delhi単体でモバイル開発できるようになったのはとてもうれしいです。
今までモバイル開発のためにRadStudioを買っていたようなものですから、
C++は使っていないというもったいない状況でした。
で、モバイル開発といえばFireMonkeyですが、
FireMonkeyでもPascalScriptが使えるという事が分かりました。
まぁコンポーネント表示がされるので使えるというのは分かるんですが。
実際に使ってみて動いた時は感動でした。
という事で、これからはアンドロイドアプリでも
スクリプトが動かせるというわけです。
よだれが出てくるじゃありませんか。