
新PC購入でDelphi10.4CE導入
今まで使っていたPCのOSがWindows7でサポートも終わっているという事もあって、もうそろそろ新しいPCが欲しいなと。 そう思って新しいPCを購入しました。 パソコン工房の LEVEL-M05M-117F-DSX というヤツです。 ・CPUは Core i7-11...
サンデーアマグラマーNorimakiの開発日誌。アマグラマーがアフィリエイトをかじったら...
今まで使っていたPCのOSがWindows7でサポートも終わっているという事もあって、もうそろそろ新しいPCが欲しいなと。 そう思って新しいPCを購入しました。 パソコン工房の LEVEL-M05M-117F-DSX というヤツです。 ・CPUは Core i7-11...
本文が表示されるかテスト どうやら新規投稿では本文は表示されるようで。 いや、そうじゃない。 <pre>タグが悪さをしているようだ。 違う、そうじゃない。 < 文字が悪さをしているかも。 いや、結局プラグインが悪かった様だ。
先日Delphi10.2.3のトライアルバージョンをインストールしました。 なかなか使い勝手が良いので惚れ込んでしまいました。 しかしながら購入するには先立つものがないということで、 悩んでいるところです。 新Delphiで何をしようかと思っているかというと、 主にモバイル開発です...
ども、Norimakiです。 前回、Windows10にアップグレードしようとしたら PCがブルーバックのループでHDD救済のためにPCを破壊した。 という内容をお伝えしました。 その様子がこちら。 >> Windows10アップグレードにてPCクラッシュ えぇ、ひどいも...
ども、Norimakiです。 久方ぶりの更新ですね。 色々とやっていたらこちらがおろそかになってしまいました。 ということで、今回のお話。 OSのアップグレードでPCが天国に召されたというお話です。
ども、Norimakiです。 YouTubeアフィリエイトで使用する画像素材を探していて イラストACを彷徨っていた時のことです。 Iさんというイラストレーターさんの画像を ワタクシいたく気に入りまして、 使えそうな素材をダウンロードしておりました。
ども、Normiakiです。 今回は本当に単なる徒然日記です。 で、 ワタクシ、眼鏡をかけておりまして。 近視と乱視が混ざっているようです。 若いころは、近視は年を取ると良くなる。 なんて言われたもんですよ。 老眼は近くのモノが見にくくなるっていうじゃないですか。 ...
ども、Norimakiです。 こう見えてワタクシ、ドメインをいくつか持っておりましてね。 そのうち、ムームードメインさんにもお世話になっている ドメインがあるわけですよ。 そんなムームードメインさんから今日、 ドメイン更新のメールが来ました。 どれどれ.....
ども、Norimakiです。 OpenOfficeがいつの間にかLibreOfficeと 名乗るようになったみたいですね。 その経緯はよくわかりませんが、 今はLibreOfficeを使うということで。 で、今回は、ちょっとした事件とその解決法について書いておこうかと。
ども、Norimakiです。 アクセス解析を見ていると、 trendmicro.comってホスト名があるんですよ。 トレンドマイクロの社員さんがこのブログを見てくれているのか。 と思ったものの、まぁ、そんなことはあるわけないと。 ということで、調べてみた結果、 まさかそん...